CREOLEs

コマツナ

※情報は一般地(栃木県宇都宮市)のマルチなしの露地栽培です。

科 名 アブラナ科アブラナ属
品 種 城南小松菜、きよすみ、いなむら
育て方 3月下旬から4月上旬、9月中旬から下旬の頃に条種まき。苗が小さい時に一度くらい草をとれば大丈夫。あとはとにかく虫に食べられるかどうかだけ。成長まで2カ月はみる。おうちで食べるなら間引きも不要。少しずつ間をとってベビーリーフとして食べていけば良い。秋播きの葉が春まで残っていれば菜の花としても収穫できる。その時は食べる上の方だけでなくなるべく下の方から切り取る。そうするとまた太い菜の花が伸びてくるが、上の方だけとると次はヒョロヒョロした細いものしか取れない。
種とり 秋に撒いた小松菜が春に菜の花を咲かせるので、他のアブラナ科の植物と花粉が混ざらないよう寒冷紗のような細かい網目のネットで覆って種ができるのを待つ。
保 存 冷蔵庫
食べ方 なんでも
その他 春まきは収穫機関が短いが、秋まきは冬の間畑においておけるので多めに種まきすると良い。

≪ 親向け ≫

虫食いがあっても家庭用なら問題ない。どれだけ虫に食い荒らされても洗って調理したら一緒と考える。葉物は比較的農薬を使う回数が多いので無農薬の葉物は貴重だから、虫食いがあっても絶対に無駄にしないこと。葉物は虫に食べてもらうくらいの気持ちでやると良いかも。環境によってはほとんど虫食いがでない。最近の葉物は回転数を上げるためハウスでは1か月で収穫するが、本来は3~4カ月かかって収穫していた。また、作業効率からほかの野菜の特性をとりくんでいるため純粋な小松菜はもうほとんどないと思われる。