アスパラガス
※情報は一般地(栃木県宇都宮市)のマルチなしの露地栽培です。
科 名 | ユリ科/キジカクシ科 |
---|---|
品 種 | ウェルカム、ガリバー |
育て方 | 1月下旬から2月上旬に温床で発芽させる。発芽まで約1か月かかる。そこから4、5月まで水をあげながら育苗する。適当なところに植えたら霜が降りる頃までただただ育てる。わさわさした葉が黄色く枯れたら根元から刈る。上手くいけば2年目から数本収穫可能。通常は3年目くらいから本格的な収穫になるが、一回きりのとりっきり栽培でも良い。何年先もとり続けたい場合は、植えつける場所も考える。 |
種とり | 今のところ不明 |
保 存 | 立てて冷蔵 |
食べ方 | サラダ、炒めなど |
その他 | アスパラギン酸の効用が有名 |
≪ 親向け ≫
発芽のハードルが高い。家庭で温床はないので何か工夫するしかない...。クレオールでは128穴のセルトレイで発芽・育苗する。ポットの必要なし。定植時は、ネギの栽培と同じように一度管理機で溝をきってから定植。収穫は2~3年で終わりにする予定なので株間は10㎝の密植気味で栽培。基本毎年播種の採りっきり栽培を参考。長年にわたって収穫したい場合には根っこを育てる必要があるため、出てきたアスパラは収穫しないで沢山光合成できるように葉っぱをつけさせる。例えば収穫は4月までとし5月以降のものは収穫しないで育てる(立茎(リッケイ)させる)。